会社案内

トップページ > 株式会社シーエスエス東京 会社案内 – 代表、取締役社長メッセージ

代表、取締役社長メッセージ

代表よりごあいさつ

私どもはお客様が理想とするインテリアの実現に向けて、
私たちシーエスエス東京は、お客様のご要望に沿う品質、納期、価格を提供いたします。インテリアによる豊かな生活環境を実現するべく毎日努力いたします。

代表取締役 加納 朱穂

取締役社長 澤田 典利

CSSの歩み

オーダーカーテンの縫製メーカーとして商いをさせていただき、おかげさまで、半世紀がすぎました。
愛知県豊田市出身のわたくしが、はじめにお世話になったのは、その当時織物や家具のメーカーが集まっていた東京新橋の飯田装飾さんでした。

飯田さんでは、内装にかかわるカーテン、壁紙、床材、など多くのことを学ばせていただきました。まだ、車ではなく、自転車にリヤカーをつけて、カーテンレールを取り付けに行った時代です。 老舗の飯田さんでは、宮内庁、ホテル、客船など、多くの仕事に取り組み、現在の技術の基礎をたたきこまれました。

その後昭和40年に独立し東京品川の戸越銀座に会社を設立し、内装業者として、開業しました。映画のALWAYS三丁目の夕日の舞台になった当時です。
仕事を続ける中で、オーダーカーテンは右肩上がりで需要が多くなり、これからの日本にとって、必ず伸びる分野だと思い、縫製加工のミシンを設備し、仕事の中心をオーダーカーテンに移していきました。

1980年代に入り転換期が訪れました。オーダーカーテンのトップメーカーのフジエテキスタイルさんとの縫製の仕事が始まり、事業が拡大していきました。その後、スタイルカーテンの時代が幕をあけ、住江織物さんとの取り組みが始まり、当時、アメリカやヨーロッパに行って研究したスタイルカーテンの縫製の需要が高まり、多くのカーテンブランドメーカーの縫製加工をさせていただき、今日にいたっております。

現在は東京の品川、愛知県豊田市、上海外高橋保税区の縫製工場を基盤に、全国のお客様にオーダーカーテンを出荷させていただいております。
弊社の特徴のひとつに形状記憶の真空釜を使ったオーダーカーテンの加工がございます。
美しいカーテンのひだがきれいに仕上がり、お洗濯してもプリーツの美しさが継続するわたくしどもが自信をもってお勧めできるPLEATS MEMORYという製品です。
もう1つの特徴はさまざまなスタイルのカーテンを縫製させていただくサービス。
レギュラーカーテンだけでなく、さまざまなスタイルカーテン、ローマンシェード、ベッドカバーやベッドスカート、イスカバー、天蓋、クッションなど、美しく縫製させていただくことに誇りをもって取り組みさせていただいております。

お客様のご要望にお答えし、時代にマッチした製品を開発、提案させていただくことをわたくしどもの使命とし、インテリアの発展に貢献してまいります。

お問い合わせ

会社案内INDEX

  • 代表メッセージ
  • 会社概要
  • 沿革
  • 取引先一覧
  • 採用情報